Monthly Archives: 11月 2010

refused to talk to me: 421 REJECTED

「韓国の特定の知人からのメールが遅配するが原因はわからないか?」と1か月ほど前に友人から質問を受けた。

たぶんそれは先方のメールサーバが原因だろうと安易に答えてそのままにしていたが、先日同じ状況に自分が見舞われた。

共通して言えることは、どちらも受信側でniftyメールを使っている。

エラーログを調べてみると、
refused to talk to me: 421 REJECTED
という表示が出ている。
これでググってみると、原因はどうやらDNS逆引き設定にあるようだ。

自サーバの存在をあまり表に出したくなかったため先日DNS逆引き設定をはずしておいた。niftyに対するメール遅配は確かにこの頃から始まっている。メールキューに配信できずにいるメールがたまったままだ。

早速DNS逆引きを再設定したところ、メールキューが空になった。

大手プロバイダでは、spamメール防止を理由の1つとして、DNS逆引きができないサーバからのメールを受け付けない設定をしているようである。

16 11月 2010

cgiエラー Premature end of script headers:

最近はphpスクリプトばかりでperlスクリプトはほとんど使わなくなったが、今日必要に迫られてperlを使ったらエラーが出た。
Premature end of script headers:

あれ? perlを使ったのがおおよそ5年ぶりなんで、基本を間違えたかな?
エラーログからいろいろ調べていくと原因がわかった。

先頭の
#! /usr/bin/perl
のあとに、見えないけれども改行コード(CRLF)が入っており、CRがパス名にくっついて “/usr/bin/perl\r” などとなってしまっている。

教科書的な対処方法としては、改行コードをDOS(CRLF)からUnix(LF)にして再度アップすればいいのだが、ちょっと面倒だ。
それで、#! /usr/bin/perl のあとにおまじないとして– を入れてみた。とすると、\rが離れるのでエラーがなくなった。

めったに使わないが、次回忘れていると悪いので記録しておこう。

それにしても、いつからこの現象が出るようになったんだろう。定かではないが、ftpクライアントをfilezillaに変えてからだろうか?

14 11月 2010